【見逃し10/17まで】[良回] 10/10 千原ジュニアの座王 #384 久々の堂前と関西若手組 ざっくり感想・データ(ネタバレ含む)

いま一番面白い即興お笑い対決番組「千原ジュニアの座王」
今週は、キングオブコントを控えたロングコートダディ堂前が参戦!
ネタバレを見たくない方は、見逃し配信リンクだけどうぞ!

← 他の座王関連記事はこちら

放送日:2025年10月10日深夜
MC:千原ジュニア, 竹上萌奈
審査員:アンタッチャブル 柴田
出演:島田珠代, ロングコートダディ 堂前, ルシファー吉岡, コロコロチキチキペッパーズ ナダル, ちゃんぴおんず 日本一おもしろい大崎, cacao 浦田スターク, カゲヤマ, 三遊間

スポンサーリンク

見逃し配信リンク

配信期限:2025年10月17日(金) 24:45まで

https://tver.jp/episodes/epz0ulmcl7

Amazonプライム+大阪チャンネルほか、
U-NEXT や、 Hulu でも過去放送配信中!

お目当ての回が配信中か、リンク先でご確認くださいね!

[PR]Amazonプライム(千原ジュニアの座王)
[PR]U-NEXT(千原ジュニアの座王)
[PR]Hulu(千原ジュニアの座王)

ざっくり感想(ネタバレ含む)

・オープニング

さて今週の審査委員長は細身センスメガネSP以来の、アンタッチャブル柴田さん。
前回を振り返りながらのOPトーク。

柴田「特に前回僕審査委員長やらせてもらった時、ルシファーの勝ち方が」
柴田「最後パッと出てきて自己紹介だけして優勝したっていうね」
柴田「この伝説の回がありました、僕の中でね」
柴田「今日会った時『おはようございます』って言うつもりが『ありがとうございます』って言っちゃいました」

そうか、あの時以来のルシファーさんとの再会か😄

そして本日のオクラホマミキサーの制作者、Himawariさんからのメッセージ。
ジュニアさんが代読します。

ジュニア「最近のルシファーさんはすごいです」
ジュニア「以前は大嫌いでチャンネルを変えたいほどでしたが、嫌いが裏返って今ではハマってしまいました」
ジュニア「潔い変態が今の世の中ではカッコよく見えます」
ジュニア「必要エロです」

ルシファー「本当ありがたいです」
ルシファー「放送コードがないというのがありがたいです」
柴田「あるから!」

カンテレを何やと思ってるんでしょう😂

 

・カゲヤマ タバやん vs ロコディ 堂前  モノボケ対決

さて1回戦、カゲヤマのタバやんがいきなりの金ビブス堂前さん指名。
「同期の大阪のエースをここで倒しておきたい」だそうで。

先攻:カゲヤマ タバやん。

赤ちゃんにうんこのぬいぐるみを見せている
「これな~んだ?」
赤「・・ぱ、」
赤「ぱぱ!」

そう!パパ!

なにそれ😂
どういう意味なんでしょうか、
とりあえずはそこそこヒットで後攻へ。

後攻:ロングコートダディ 堂前

左にフルーツバスケットが置かれている
右には、大盛りごはんにたかっているカブトムシ
「きんも!」
こいつ米の甘み知ってるやん!

おもしろ🤣🤣
その観点は無かった😂
キレイなクリーンヒットで爆笑をさらう!

軍配は・・・後攻!堂前!

返り討ちが綺麗すぎたなあ😄
1回戦からすごい一撃が出た。

 

・三遊間 さくらい vs cacao 浦田  大喜利対決

さあ3回戦、関西でしのぎを削る若手同期対決。
さくらいさんが浦田さんを指名。

さくらい「同期なんで」
さくらい「一回戦って勝ってるんで、もう一回勝って完全に上になったろうという」
ジュニア「さあ浦田いかがでしょうか」
浦田「いやそうですね、なんか座王の大阪の若手といえばずっと僕やったんですけど」
浦田「最近なんか三遊間が呼ばれだしてるんで早めに芽を摘んどきたいと思います」

両者バチバチですねえ😄
しかも大喜利で、こういうのが見れるのも座王の醍醐味でもあり。

お題:磯野家に中国からの留学生「シャンハイガニちゃん」がホームステイ!どんな事が起こりそう?

これはカニメインで行くのか中国メインで行くのか、面白そう。

先攻:三遊間 さくらい

「♪チャララララン、チャラララララン、チャララララランランラ~の」
「あっこが、」
「♪チャンチャカチャンチャンチャンチャンチャン~ チャカチャカチャンチャンチャン~みたいな」
(BGMが)中華風になる

そこ!?😂
そうか、BGMに目をつけてくるとは😄😄
反応は上々、クリーンヒットで後攻へ。

後攻:cacao 浦田スターク

「シャンハイガニちゃんが、遠くのおかずを取る時に、」
ちゃぶ台ごと回して取る
イラストつき

うま!😂
めちゃめちゃ面白い😂
これもヒットで返す!
うわー、両者名回答。

軍配は・・・ドロー!
これは名勝負!
2戦目へ

お題:柴田審査委員長を、四字熟語で表現して下さい

これまた面白いお題!
メンチでもなくたった4文字しか使えないというシバリで何が生まれるのか。

柴田「ドローにしてよかった」
柴田「まあねー、いろんな話題を起こしてきましたからね私は」
柴田「4文字で収まんないんじゃないですか下手したら」

自らをイジって行くスタイル😄

先攻:三遊間 さくらい

「えー、さっきも柴田さん、トラブル」
「女性トラブル起こしてきたって言われたんですけど」
「誰もちゃんとしっかり説明全部できないんで、あの、」
迷宮不倫

うま🤣🤣
確かに何かわからないまま終わった😄
おもろいなあ😄
これもヒットで後攻へ。

後攻:cacao 浦田スターク

「まぁ、なんかその、」
不祥事感

ほんまや🤣🤣
うわーおもろい😂😂
たしかに!😂

柴田「ふざけんなお前!💢」
柴田「まだ生き残ってんだぞ芸能界💢」

なんか呼びにくい理由も分かるし😂
これ決まるのか・・

軍配は・・後攻!浦田!

柴田「うーん、なんか若手からそういう風に見られてるんですね!」
柴田「不祥事感ね!」
柴田「近寄ってこないはずだわ」

スネてる😂
しかし3文字+1文字で来ると思わんかった😂
これは浦田さんがうまかったなあ

 

・ルシファー吉岡 vs 島田珠代  探偵対決

さて7回戦、「必要エロ」のルシファーさんの初陣となります。
本日ギャグで1勝の珠代姉さんを指名。
現場に駆けつけた探偵になりきってボケる対決。
シチュエーションが限られて難しいお題だと思いますがどうでしょう。

先攻:ルシファー吉岡

「これが被害者の男性ですか?」
「なるほど。」
「・・・(虫メガネで肛門をじっと見ている)」
「・・・」
「なるほど、すべて分かりました」
開発済みです!

アホだ🤣🤣
これが必要エロか😂😂
ちゃんと放送コードに乗る言葉選んでるし😂
爆笑をかっさらって後攻へ。

後攻:島田珠代

「この死体に事件性はありません」
「この男はただ股間の力を使って、綺麗な円を描きたかっただけなんです」
「しかしながら途中で力がなくなった」
「その力がなくなったショックで、ショック死です」

ちょっとおもろいけど😂

柴田「『ショックでショック死です』て」
柴田「『ショック死』でいいのよ」

柴田さんは柴田さんでツッコミ体質が出てます😄

さあ軍配は・・・先攻!ルシファー!

まあそうですねえ😄
強かったなあ

 

・ルシファー吉岡 vs ロコディ 堂前  名言対決

さて今宵の決勝はこのカード。
最近完全にエロネタで覚醒してるルシファーさんと、
久々ながらもきっちりと勝ち上がってきた堂前さんとの決勝。
これは今や屈指の好カード。
どっちに軍配が上がるのか、初お題「名言」で決します。

名言対決とは、50音カードを引いた文字から始まる名言でボケる対決。
若手時代なら一度は考えそうなお題😄
これまたワードセンスが問われるお題ですねえ

先攻:ルシファー吉岡

お題「て」

「手をつなぐだけで勃つのは、」
自然なことだよ

どこが名言やねん😂😂
ただの弁明やないか😂

柴田「うんうん」
ジュニア「深いねー、良いねー、それが愛やからね」

なにこのみんな「分かる」みたいな空気は😄
クリーンヒットで後攻へ。

後攻:ロングコートダディ 堂前

お題「さ」

「桜が好きな女は、」
性欲が強い

だからどこが名言やねん🤣🤣
ひどい偏見や😂
これまたクリーンヒットで返す!
これは全くわからない。

運命の、軍配は・・・後攻!堂前!

というわけで、ロングコートダディ堂前さんがV20達成!

 

・エンディング

ジュニア「いかがでしょうか」
堂前「本当にルシファーさんの調子がすごい今日良くて怖かったんですけど」
堂前「細身メガネとかわがままボディとかじゃなくて、エロダルマで一人で回っといて欲しい」

今のところエロで頭一つ抜けてますからね😄

ジュニア「さあルシファー良かったんですけど僅差で(敗北)」
ルシファー「エロダルマがエロを被せられて負けたっていうのがちょっと悔しいなって」
ルシファー「自分のフィールドだったんで、はい」

堂前さんがうまく利用した感ありましたねえ。

 

今週の管理人ピックアップ

単に自分が好きなポイントを1個、言うだけのコーナー

不祥事感

屈指の名回答やと思います😂

対戦結果・戦績

審査員:アンタッチャブル 柴田
※太字が勝者

回戦 先攻 後攻 ジャンル 判定
1 カゲヤマ タバやん。 ロングコートダディ 堂前 モノボケ 後攻
2 カゲヤマ 益田 コロチキ ナダル 後攻
3 三遊間 さくらい cacao 浦田スターク 大喜利 ドロー
3 三遊間 さくらい cacao 浦田スターク 大喜利 後攻
4 cacao 浦田スターク ロングコートダディ 堂前 大喜利 後攻
5 三遊間 稲継 コロチキ ナダル 人形 先攻
6 島田珠代 ちゃんぴおんず 大崎 ギャグ 先攻
7 ルシファー吉岡 島田珠代 探偵 先攻
準決 ルシファー吉岡 三遊間 稲継 1分トーク 先攻
決勝 ルシファー吉岡 ロングコートダディ 堂前 名言 後攻

序盤からセンスを見せつけたメガネ堂前が勝ち抜け、エロネタで勝ったルシファーとのメガネセンス対決となった決勝、下ネタ対決を制し堂前がV20達成!

データ

過去対戦成績・勝率など詳しくは 座王データベース
歴代座王や連勝記録などは 座王記録集に載せてます!

データ

ロングコートダディ 堂前、
記念すべき100回目の出場で、20回目の座王達成。
座王ランキングで堂々の4位になりました。

順位 名前 座王数
1 笑い飯 西田 71
2 R藤本 22
3 セルライトスパ 大須賀 21
4 ロングコートダディ 堂前 20

またこのサイトで独自集計している「レーティング」では、
堂前が長らくトップ独走の笑い飯 西田に肉薄。
ルシファー吉岡も3番手につけています。

順位 名前 レート
1 笑い飯 西田 1750.4 332 61
2 ロングコートダディ 堂前 1747.9 158 80
3 ルシファー吉岡 1739.5 27 11

なお、
放送終了後の集計で、笑い飯 西田よりレートが上に行ったプレイヤーは座王史上まだいません。
新しい時代が幕開けようとしています。

 

今週の勝数ランキング

1位🥇 ロングコートダディ 堂前:3勝
2位🥈 ルシファー吉岡:2勝
3位🥉 島田珠代:1勝
3位🥉 三遊間 稲継:1勝
3位🥉 cacao 浦田スターク:1勝
3位🥉 コロコロチキチキペッパーズ ナダル:1勝

座王堂前が3勝でトップ。
cacao浦田と三遊間もきっちりと結果を残した形となった

さいごに

来週は、
KOC決勝組大集合回!
連覇なるかの堂前から、や団の2人、
そして元祖いちごちゃん、ベルナルド、青色1号が初参戦!

楽しみにしてます!!
そいではまたー

偉人名言迷言事典 [ 真山知幸 ]
楽天ブックス
¥ 2,200(2025/10/12 20:49時点)