
いま一番面白い即興お笑い対決番組「千原ジュニアの座王」。
今週は、スター大集合SPと銘打って、ものまね芸人大集合!
ネタバレを見たくない方は、見逃し配信リンクだけどうぞ!
放送日:2025年9月19日深夜
MC:千原ジュニア, 竹上萌奈
審査員:野性爆弾 くっきー!
出演:R藤本, 兼光タカシ, アインシュタイン 稲田, 原口あきまさ, アイデンティティ 田島, Mr.シャチホコ, ラパルフェ 都留, 広燈, ジョニー志村
見逃し配信リンク
配信期限:2025年9月26日(金) 25:00まで
Amazonプライム+大阪チャンネルほか、
U-NEXT や、 Hulu でも過去放送配信中!
お目当ての回が配信中か、リンク先でご確認くださいね!
[PR]Amazonプライム(千原ジュニアの座王)
[PR]U-NEXT(千原ジュニアの座王)
[PR]Hulu(千原ジュニアの座王)
ざっくり感想(ネタバレ含む)
・オープニング
今週の審査委員長はくっきーさん、
そして今週はものまね芸人ばっかり、スター大集合SPということで、
芸名ではなく、スターの名前で呼ばれます。
ジュニア「まずは明石家さんまさんでーす」
さんま(原口)「はいどうもよろしくお願いしますー(パン、パンパンパン)」
さんま(原口)「やらへんのかい!」
さんま(原口)「冷たいスタジオやなージュニア」
ジュニア「すいません」
さんま(原口)「とうとう来てもうたなこの回が」
ジュニア「すいません」
さんま(原口)「いつオファー来るか待ってたんやこれは」
ジュニア「そうですか」
くっきー「これでも、もし最弱やったらシャレならんで」
さんま(原口)「お前そんなわけないやん、お前メンバー見てみお前」
さんま(原口)「最弱なわけ・・・ほんまや!」
そっくり😄
各メンバーを紹介したあと、最後に登場。
ジュニア「芦田愛菜ちゃんでーす」
芦田(稲田)「芦田愛菜でーす」
芦田(稲田)「芦田、この座王よく見てるから出れて嬉しいなー」
ジュニア「芦田って言わへんねんあの子」
一人称を名字は矢沢永吉さんだけでいいのよ😂
芦田(稲田)「芦田お笑い大好きだからー」
ジュニア「あの子自分のこと芦田って言わへんねん」
芦田(稲田)「言うよー」
ジュニア「愛菜ちゃんそんな服着たことないねん」
芦田(稲田)「あるよー」
さんま(原口)「ジュニア、俺たちをフリに使うな!」
愛菜ちゃんだけが本当にひどい😂
怒られろ😂😂
さて今週は10人ではなく9人で争います。
そして35分と少し拡大SPとあってドロー、ガワ多めかな。
・Mr.シャチホコ vs アインシュタイン 稲田 モノボケ対決
さて1回戦、和田アキ子さんがその芦田愛菜ちゃんを指名。
和田(シャチホコ)「絶対芦田愛菜ちゃんの引き出し無いでしょ」
芦田(稲田)「芦田は何だっていけるんだぜぇ~」
モノマネする気無いやんこの人😂😂
先攻:Mr.シャチホコ
仮面をつける和田アキ子
「あの・・・本当にこれで、」
「和田アキ子ってバレずに潜入捜査できるんでしょうか」
声と身体のデカさでバレバレなのよ😄
これはそこそこヒットです
後攻へ。
後攻:アインシュタイン 稲田
刀と包丁を置いてスタンバイ
「ちょっとちょっとー」
「芦田愛菜ブッキングしたのに間違ってるじゃない」
「これ芦田愛菜じゃなくて、」
「刀ナタだよ~?」
なにそれ😂😂
「あしだまな」と「かたななた」遠いなあ😄
ナタでもないしや😂
どう評価されるのか、
軍配は・・・一旦ドロー!
これはくっきードロー出ましたねえ
2戦目へ
先攻:Mr.シャチホコ
下着を持っている和田アキ子
「えっ違います!私のです!」
「下着泥棒じゃないです!」
「男じゃないです!」
ひどい話や😄
散々言われてきたであろうイジられ方を😄
これもそこそこヒットで後攻へ。
後攻:アインシュタイン 稲田
ソフトクリームとご飯を置いてスタンバイ
「ちょっと!違うでしょ!」
「芦田愛菜じゃないでしょこれー」
「これ、バニラ飯(ハン)でしょ~」
ひどい🤣🤣
まな部分もっと合わせーよ😂😂
ジュニア「あしだまな、バニラハン・・・」
これはひどい😂
どうなるのか、
軍配は・・・
くっきー「ちょっと好みで、すみません(後攻)」
勝ってしまった😂
くっきー「異次元すぎる笑いというか、おもろかったですねちょっと」
ジュニア「違いすぎて、ないものすぎてね」
シャチホコ「何と戦っていたんでしょうか」
何と戦ってたんでしょう😂
かわいそう😂
・R藤本 vs アイデンティティ 田島 ギャグ対決
さて4回戦、立ってしまったベジータ、
すかさず野沢雅子さんを指名。
ベジータ「勝負だ!カカロット!」
野沢(田島)「おのれベジータ!」
ジュニア「ドラゴンボール対決でーす」
さあ新春SP以来のドラゴンボール対決となりました、
過去はベジータの1勝。
今回はギャグ対決です。
先攻:R藤本
「♪ホンホンホン、ホン・キ~」
「♪ホンキ、コーデ~~」
ドン・キホーテね😄
うまい😄
これはサラッとヒット飛ばします
後攻へ。
後攻:アイデンティティ 田島
「♪ハァ、パワーもねえ!」
「♪技も出ねえ!仲間も全然集まらねえ!」
「♪オラこんな悟空イヤだ~ オラこんな悟空イヤだ~」
こっちは吉幾三さんで来ましたか😄
両者替え歌対決、
軍配は・・・ドロー!
これはまたしてももう一戦見たいドローでしょうか
2戦目へ。
先攻:R藤本
パトロール中
「ん?」
何かを見つけて、破壊する
「ハッ!ハッ!👊ハァー!✋️」
「二度とこの辺りで、」
「サザエさんの気球なんか飛ばすんじゃないぞ!」
別にええやないか😄😄
何が嫌だったんでしょうか😄
これはそこそこヒットで後攻へ。
後攻:アイデンティティ 田島
「ピッコロっぺぇ、古畑任三郎」
「え~~、」
「え~~~~」
「魔貫光殺砲✌」
しょうもない🤣🤣
指の形だけやないか😂
これはついつい笑ってしまう!😂
軍配は・・・後攻!野沢さん!
くっきー「めちゃめちゃおもろかったですね」
くっきー「ピッコロ『っぺぇ』もおもろかったです」
なんでタイトルから悟空やねんっていうね😂
・兼光タカシ vs ジョニー志村 キス対決
つづく5回戦、巨人師匠がタモリさんを指名。
ジュニア「さあ対戦するタモリさん」
ジュニア「初めて戦います相手は巨人師匠でキスですがいかがでしょうかこれは」
タモリ(志村)「自信あるっちゃあるし無いっちゃ無いね」
どっちや😄😄
先攻:兼光タカシ
情熱的にキスをぶちゅ~~
「はぁ、はぁ、」
「オッケー!!!」
「はい、続きまして、王様だーれだ!」
未だに王様ゲーム、下品な遊びや😂
ジュニア「アップデートされてないわー」
巨人師匠の世代でもないし😄
これはそこそこヒットで後攻へ。
後攻:ジョニー志村
そっとキス
「おや?」
「キスをした相手が、目当ての相手ではなく、マネキン」
「・・・奇妙なもんですね。」
おもしろ!!🤣🤣
うわー、世にも奇妙な物語のBGMが聞こえてくる😄
これは爆笑をかっさらう!
軍配は・・後攻!タモさん!
ジュニア「審査委員長、ちょっとシビレましたね」
くっきー「タモリさんたる、タモリさんのためのやつでしたね」
これはうますぎた
・ジョニー志村 vs アインシュタイン 稲田 駆け込み対決
さて決勝がこのカード、
初出場初座王がかかる、モノマネうますぎジョニー志村さんと、
似せる気の全く無い稲ちゃんとの決勝戦。
駆け込み対決で決します。
ナレータ「先攻はタモさん」
ナレータ「スター大集合スペシャルを制するのは、どっちだ!」
タモリ(志村)「一旦CMでーす」
うますぎるねん😄
そしてどうでもいいけどメタル好きにはたまらんLOVEBITESのイントロが流れたぞ😄
(曲名:The Spirit Lives On)
CM開けに、駆け込み対決開始。
先攻:ジョニー志村
「ええ!?」
駆け込んできたタモリさん
「ハァ、ハァ、ハァ、」ジュニア「どうした!?」
「アルタが跡形もなくなってたよ!」
そうやけども😄
古き良き時代でしたねえ。
これはそこそこヒットで、
後攻がスベらなければ持っていけるチャンス。
後攻:アインシュタイン 稲田
「ん~~💢」
「ん~~~💢ん~~💢」ジュニア「どうした!?」
「ながおゆのてやつと戦わせろ~~!!💢」
シーン・・・
まさかのドンズべり😂
周り「なんて?なんて言うた?」
永尾柚乃ちゃんね😄
最近良く出てる子役の女の子なんですけど全く伝わらなかったようで😂
軍配は・・・先攻!タモさん!
というわけで、ジョニー志村さんが初出場初座王達成!!
・エンディング
ジュニア「初登場で初座王いかがだったでしょうか」
タモリ(志村)「いやあ終わってみるともっとやりたかったね」
タモリ(志村)「楽しかったね」
ジュニア「審査委員長、あのキスは素晴らしかった」
くっきー「いやそれもうほんまタモさんにしかできへん」
くっきー「ほんま面白かったですね、あの決勝の愛菜ちゃんのドンズべりぐらいホンマおもろかったですね」
傷口をえぐる😂
芦田(稲田)「びっくりしたよー」
芦田(稲田)「なんか自信ちょっとあった分すごい恥ずかしいや」阿部(都留)「最後の愛菜ちゃんのやつはね、子役を調べてきて知りすぎちゃったっていうのがあって」
阿部(都留)「こっちは全員ね、あるよなーって感じで」
ベジータ「言うな、言うな」
ジュニア「ちょっと勉強しすぎた、真面目に取り組みすぎたんやな」
詳しくなりすぎて伝わらないあるあるだったんですかね😄
今週の管理人ピックアップ
単に自分が好きなポイントを1個、言うだけのコーナー
シャチホコ「何と戦っていたんでしょうか」
バニラ飯です😂
対戦結果・戦績
審査員:野性爆弾 くっきー!
※太字が勝者
回戦 | 先攻 | 後攻 | ジャンル | 判定 |
1 | Mr.シャチホコ | アインシュタイン 稲田 | モノボケ | ドロー |
1 | Mr.シャチホコ | アインシュタイン 稲田 | モノボケ | 後攻 |
2 | ラパルフェ 都留 | 広燈 | 歌 | ドロー |
2 | ラパルフェ 都留 | 広燈 | 歌 | 後攻 |
3 | 原口あきまさ | 兼光タカシ | 視聴者 | 後攻 |
4 | R藤本 | アイデンティティ 田島 | ギャグ | ドロー |
4 | R藤本 | アイデンティティ 田島 | ギャグ | 後攻 |
5 | 兼光タカシ | ジョニー志村 | キス | 後攻 |
6 | アイデンティティ 田島 | 広燈 | 大喜利 | 後攻 |
準決 | 広燈 | アインシュタイン 稲田 | メンチ | 後攻 |
決勝 | ジョニー志村 | アインシュタイン 稲田 | 駆け込み | 先攻 |
キスで衝撃デビューしたジョニー志村が決勝、最後は稲ちゃんの自滅により競り勝ち初登場初座王達成!
なお珍しく後攻7勝、先攻が1勝にとどまった(過去に後攻8勝先攻1勝の例はあり)
データ
過去対戦成績・勝率など詳しくは 座王データベース、
歴代座王や連勝記録などは 座王記録集に載せてます!
データ
ジョニー志村、初登場で初座王達成。
カラタチ前田以来、史上31人目となる。
なにげに9人での座王では初めての快挙(?)となった。
なお、ものまね芸人の座王としては原口あきまさ以来の快挙。
ちなみにジョニー志村の所属は主にものまねタレントをマネジメントする、ツーフェイス・プロモーションであり、事務所初の座王となる。(原口はケイダッシュステージ)
今週の勝数ランキング
1位🥇 ジョニー志村:2勝
1位🥇 アインシュタイン 稲田:2勝
1位🥇 広燈:2勝
4位 アイデンティティ 田島:1勝
4位 兼光タカシ:1勝
ジョニー志村が
アイデンティティ田島が初のベジータ撃破
さいごに
来週は、
公式未発表ですが・・・
時期的には↓のメンバーかな???

楽しみにしてます!!
そいではまたー