
ゲストのロケを見てツッコむ千鳥を楽しむ、新感覚メタ番組、千鳥の「相席食堂」
今週は、新企画「相席グルメ駅伝」で、吉本vs松竹の戦い!
ネタバレを見たくない方は見逃しリンクだけどうぞ。
放送日:2025年3月11日
MC:千鳥
出演者:ミサイルマン 岩部, キャツミ, まるむし商店 東村, はっぴちゃん。, チキチキジョニー 岩見, 酒井とおる
見逃し配信リンク
配信期限:2025年3月18日(火) 24:17まで

Amazonプライム・ビデオ のほか、
U-NEXT、Huluにて、相席食堂の過去動画が配信中!
お目当ての回が配信中か、↓リンク先で確認してくださいね!
[PR]Amazonプライム・ビデオ(相席食堂)
[PR]U-NEXT(相席食堂)
[PR]Hulu(相席食堂)
ざっくり感想(ネタバレ含む)
・突然始まった新企画「相席食堂グルメ駅伝」
吉本vs松竹で3人ずつがグルメレポを繋いでいくというわけのわからない企画が突如開戦。
吉本側のメンバーが映ります。
ミサイルマン岩部!キャツミ!まるむし商店東村!
<<ちょっと待てぇ~い>>
大悟「冷めた~」
ノブ「吉本でも各隅にいる人やん」
大悟「マジでバーっと上がった時に吉本か松竹チームか分からんかった」
端っこなのに濃すぎるメンバー😂
期待しかありません。
対するチーム松竹は、
はっぴちゃん。、チキチキジョニー岩見、酒井とおる!
<<ちょっと待てぇ~い>>
ノブ「なんですかこれ」
ノブ「全員知らない」
大悟「真ん中は(メッセンジャー)黒田さんやろ?」
大悟「なんでこんなに黒田さんに似るん?」
ノブ「大阪やもん」
大悟「大阪は黒田さんに似ていくん?」
大悟「とおるちゃんだ」
ノブ「うわっ、精米機や!」
大悟「これは強いぞ」
ノブ「これは強い強い」
ひどいあだ名付けたもんだ😂😂
こんなメンバーで相席グルメ駅伝スタート!
・吉本第一区、ミサイルマン 岩部
まずは先陣を切るのは武将様、ミサイルマン岩部氏。
小道具でビックリマークの演出だったりマキビシをばらまいてたりと、
武将様の世界観を前面に押し出す。
岩部「タコですかな(もぐもぐ)」
岩部「タコじゃない、豚肉だった」
岩部「タコかと思ったら豚肉だった」
岩部「タコかと思たら、ん~、豚肉だった!👁️👁️」<<ちょっと待てぇ~い>>
大悟「何が武将なん」
ノブ「戦国でもなんでもないやん」
大悟「これの何が武将なんや」
ノブ「西川きよしやん」
どんどん戦国から離れていく武将様😂
岩部「こーのボロネーゼ~~」
岩部「ドゥンドゥン、ドゥンドゥン、お味のほうは~~~」
岩部「バァーン、激ウマじゃぁ~~!」
大悟「パチンコやん」
まんまパチンコの演出でしたねえ😄
こちらはトップバッターとしては悪くない立ち回りだったんじゃないでしょうか。
・松竹第一区、はっぴちゃん。
そして松竹の最初ははっぴちゃん。
はっぴ「やばい、食べ物想像したらよだれが出てきて」
はっぴ「スタッフさん、タオルもらって良いですか、すみません」
はっぴ「やばい、よだれが、想像したらよだれが!」
はっぴ「あ!やばい!やばばばば」
はっぴ「ジャ~~~(タオル絞ったら水ジョバー)」<<ちょっと待てぇ~い>>
大悟「良い、良い」
ノブ「意外やったわ」
大悟「思いつかんかった」
ノブ「思いつかん思いつかん」
いいネタ仕込んでましたねえ!😄
盲点を突かれた感がすごかった。
その後は、ボケ倒してボケ倒してのはっぴちゃん。
オマールエビを顔面に乗せたあと、そのエビを食べての食レポ。
はっぴ「もうジューシー!ジューゴ!16!17!18!19!20!21、22、23、24・・・」
<<ちょっと待てぇ~い>>
大悟「(横の)お父さん見た?(顔隠して)」
ノブ「ハッハッハ!」
大悟「映さないで!」
ノブ「あまりにもあまりにもだから」
大悟「ボケっぱなしの子だはっぴちゃんは」
ノブ「とにかく落ちない!」
そうだ、落とさないんだ😄😄
ホリケンさんに近いものがあるかもしれない😄
そしてボケ倒したまんま、何も起こらずに終了。
第一区の得点発表!
武将様 | はっぴちゃん。 | |
大悟 | 6 | 5 |
ノブ | 8 | 6 |
合計 | 14 | 11 |
というわけで吉本が3点リード。
・松竹第二区、チキチキジョニー 岩見
そして黒田さんそっくり岩見さんのスタート。
お酒を飲んで、
岩見「うまい、これはうまいっすねえ」
<<ちょっと待てぇ~い>>
大悟「・・これ見るん?」
ノブ「見る!見るよ!何があかんねん」
ここへ来てあまりにも普通のロケ😄
これが逆に面白いという楽しみ方がおかしくなってる二人😂
そして岩見さんが普段「団地階段チャレンジ」という謎の動画が話題になっている件。
蛍光灯がチカチカしてる事にツッコまれつつもその映像が流れる。
40秒以内に階段を駆け下りたら成功らしい。
岩見「それでは団地階段チャレンジスタート!」
岩見「(ダッダッダッダ)」
岩見「やりました、余裕でいけました」
岩見「団地階段チャレンジ、成功~!」<<ちょっと待てぇ~い>>
大悟「まず何秒やねん」
ノブ「ハッハッハッハ!」
大悟「成功~やなしに」
約18秒でしたね😄
40秒以内っていうのがそもそも甘すぎる😂
そして、男性2人、女性2人の卓に相席。
岩見「全員が独身やとしたらどっちがタイプ?」
女性「え~!いっせーのーでします?」
男性「する?3人でな」
岩見「3人でします?全員独身として」
で、目をつぶった男性2人に、
一緒に女性3人がタッチをする<<ちょっと待てぇ~い>>
大悟「なにこれ?」
合コンみたいなノリですねえ😂
そして、逆に男性2人が、女性3人にタッチをする。
男性「ホンマのガチですか?」
岩見「ホンマに、はい」
男性「せーの、」
と、目をつぶっている岩見に、
岩見がタイプと言ってたもう一人の男性の手を引いてタッチさせる
岩見「・・・」
岩見「うそやろ・・・」
岩見「ちょまって、マジでゼロやん!って用意しててん」<<ちょっと待てぇ~い>>
大悟「なにこれ?」
大悟「何なんこれ!教えてくれ!」
ノブ「ロケ!岩見のロケ!」ノブ「なにコレって佐藤栞里ちゃんのはしご酒と一緒や」
大悟「アッヒャッヒャッヒャ!」
どこと比べてんねん😂
そして嬉しそうな岩見さん。
岩見「でもこれ、知らん方がええよね、知らん方がええよね(うんうん)」
<<ちょっと待てぇ~い>>
大悟「知らん方がええよね、知らん方がええよね、うんうんじゃないのよ」
ノブ「最後の顔見た?」
マジな顔してましたねえ😂
オンエア見て真実を知った時の反応も見たかったなあ😄
そして終了、上々の反応です。
・吉本第二区、キャツミ
さて吉本第二走者、キャツミさんですが、
取材を断られつづけ、心が折れそうに。
4軒目にようやく鉄板野郎さんで取材OKに。
おしりでかえるのピョコピョコを動かして、フィニッシュ。
なんとちょっと待ていボタンは、ナレーションの1回のみで、
キャツミさんパートではボタンが押されることもなく、
あっという間に終了。
あー!これはちょっとキャツミさんの良さが全く出なかったロケだった模様。
キャツミ | チキチキジョニー 岩見 | |
大悟 | 6 | 9 |
ノブ | 7 | 9 |
合計 | 13 | 18 |
1区2区合計 | 27 | 29 |
というわけでここで一気に松竹が逆転!
逆に2点リード。
勝負は三区に委ねられた。
・吉本第三区、まるむし商店 東村
さて吉本のラストはオヤジギャグマシーン、東村さん。
「たゆたゆ」へ、
東村「相席よろしいですか、ありがとうございます」
東村「このね、ちょっとキレイどころ(後ろの席)が居てはるんですけどね」
東村「私を映せってオーラでね、ちょっと良いですかね」
東村「こちらがキレイどころじゃないって事じゃないですよ」<<ちょっと待てぇ~い>>
大悟「失礼な・・・」
ノブ「何をしてんの?」
大悟「ここに女の子座らせてもろうて、『あちらにキレイどころが』」
ノブ「異常者や」
大悟「信じられん!」
失礼すぎますね。
東村「こっちはかわいいどころ、(後ろは)キレイどころでございますね」
東村「(後ろの席に)こちらどういうご関係で?」<<ちょっと待てぇ~い>>
大悟「ごっついな!」
大悟「わしが、嫁と子供と飯食いながら『あ~お姉ちゃん、今日ホテル行かんか?』って」
ノブ「そうそう」
大悟「と、ほぼ同じやで!」
さらには、乾杯の時は、
東村「(後ろの席に)乾杯~」
<<ちょっと待てぇ~い>>
大悟「怖い!怖い!」
大悟「なんで椅子だけひっかけて、(後ろの席にアプローチ)」
大悟「一応(席だけ)家庭にはおるよ」
ノブ「ちょっとだけギリギリさわってる」
失礼極まりない😂😂
この人はどうしようもない😂
初代青田買いの時の帯谷孝史さんぐらい品がない😂
これはひどいものを見たなぁ~
・松竹第三区、酒井とおる
そしてオーラスは「精米マエストロ」酒井とおるさん。
なんちゅうあだ名付けんだ😂
タイ料理の「タイ屋台999」に。
女性2人と相席したとおる師匠。
空芯菜をいただきます。
とおる「うふふ、味は美味しいけど」
とおる「・・・噛み切らん!」
とおる「歯が弱いから」
とおる「やばい」<<ちょっと待てぇ~い>>
大悟「女の子の前だから丸々飲んだと思うねん」
ノブ「無理してな。ここらへん(口周り)が弱いねん」
またもや口周りで笑わせにきたとおる師匠😄
とおる「あ、やばい!」
とおる「噛み切らん、ちょっと待って」<<ちょっと待てぇ~い>>
大悟「初めて、空芯菜死に?」
ノブ「聞いたことないよ、あんな栄養価高いもんで死ぬことあんの?」
そんなもんお蔵入りなるわ😂
とおる「前のときもね、歯がこの状態やったから、ようご飯とかポンポン飛ぶのよ」
とおる「それをね、千鳥が、喜んでねえ、何回も繰り返すの」
ナレータ「ちなみに、とおる師匠、千鳥に松竹の精米機といじられたせいで、」
ナレータ「口に手を当てるクセがついてしまったという」
ノブ「すいません、師匠」
年寄りをイジメおって!😄
ずっと恥ずかしそうなとおる師匠
結局、また食事シーンだけで終了😂
大悟「結局、ぬけておもろいわけや2人が」
ですねえ、おじさん2人が素でおもしろかったという😄
さあ、気になる、得点は!
まるむし商店 東村 | 酒井とおる | |
大悟 | 10 | 9 |
ノブ | 9 | 9 |
合計 | 19 | 18 |
総合結果 | 46 | 47 |
総合で、松竹が1点リードで勝利!!
大悟「まあトータルで見たら松竹やった気がする」
ノブ「二区の岩見が早すぎた」
「早すぎた」て😄
ここだけは駅伝に乗っかってんのね。
データ
今週のちょっと待てぇ~い
No | 大悟 | ノブ | タイミング | コメント |
1 | ○ | オープニング | ノブ「ムチャクチャな企画が始まりました」 | |
2 | ○ | ロケ地紹介 | ノブ「ああいう感じなんやな相席食堂居酒屋」 | |
3 | ○ | ○ | 吉本チームが映る | 大悟「冷めたー」 |
4 | ○ | キャツミがさっそくクセ | 大悟「実験やん」 | |
5 | ○ | 松竹チームが映る | ノブ「なんですかこれ」 | |
6 | ○ | ○ | とおる「止まれえ!」 | 大悟「芸かあれが」 |
7 | ○ | 武将様、変なボケ続ける | ノブ「何をされてるんですか」 | |
8 | ○ | ○ | 武将様、目玉飛び出す小道具 | 大悟「何が武将なん?」 |
9 | ○ | ○ | はっぴちゃん、よだれボケ | ノブ「意外やったわ」 |
10 | ○ | はっぴちゃん、ボケっぱなし | 大悟「お父さん『映さないで』」 | |
11 | ○ | はっぴちゃん「ア゛ーー!!」 | 大悟「ああいう時って何か起こるんやけどな」 | |
12 | ○ | 採点前のV止め | ノブ「第一区が終わりました」 | |
13 | ○ | 岩見の落ち着いたロケ | 大悟「これ見るん?」 | |
14 | ○ | 岩見の家、蛍光灯がチカチカ | 大悟「幽霊が何匹おった今」 | |
15 | ○ | 岩見、団地階段チャレンジ | 大悟「まず何秒やった」 | |
16 | ○ | 好みの男性をタッチするノリ | 大悟「なにこれ?」 | |
17 | ○ | 岩見もタッチされるノリ | 大悟「なにこれ?」 | |
18 | ○ | ○ | 岩見「知らん方が良いよね」 | ノブ「最後の顔見た?」 |
19 | ○ | 自家製鶏白湯スープのたこやき | ノブ「なんでパイタンばっかりいきおん」 | |
20 | ○ | ○ | 女性の卓に付きながら後ろの女性を「綺麗どころ」 | 大悟「失礼な」 |
21 | ○ | ○ | 立ち上がってその女性卓に寄る | 大悟「こーわ!」 |
22 | ○ | さらに後ろ向いて乾杯 | 大悟「怖い!怖い!」 | |
23 | ○ | 東村のしょうもない後に男性コップをこぼす | 大悟「こんな事になんねん」 | |
24 | ○ | ○ | 空芯菜食べたとおる「やばい」 | ノブ「ここらへんが弱いね」 |
25 | ○ | ○ | とおるがやばい | 大悟「初めて、空芯菜死に」 |
26 | ○ | 全V終了 | ノブ「はい、完走しました」 |
V止め26は、平均よりやや多め!
大悟17、ノブ18の合計35マテイでした。

今週のおかわり賞
第265回おかわり賞
「岩見の知らない方がいいよね」
自分に言い聞かせるかのように😄

今週のお誕生日おめでとう
今週もナシ。
来週こそあるんでしょうか。
一応3/10も予想します。
鳥居みゆきさんが居ますが、西野カナさん予想で。

さいごに
来週は、
アクアジェラートで1時間!?!?🤣
それにしても出てくるのが早すぎる!!😂
楽しみにしてます!!
そいではまたー