【見逃し8/12まで】[良回] 8/5 相席食堂 松村邦洋&ゆうたろう 銀幕スター相席 ざっくり感想・データ(ネタバレ含む)

ゲストのロケを見てツッコむ千鳥を楽しむ、新感覚メタ番組、千鳥の「相席食堂」
今週は、松村邦洋さんとゆうたろうさんが、西田敏行さんと石原裕次郎さんになりきって銀幕スター相席旅。
ネタバレを見たくない方は見逃しリンクだけどうぞ。

←相席食堂 関連記事はこちら

放送日:2025年8月5日
MC:千鳥
出演者:松村邦洋、ゆうたろう

スポンサーリンク

見逃し配信リンク

配信期限:2025年8月12日(火) 24:47まで

https://tver.jp/episodes/ep4pfr2114

Amazonプライム・ビデオ のほか
U-NEXTHuluにて、相席食堂の過去動画が配信中!

お目当ての回が配信中か、↓リンク先で確認してくださいね!

[PR]Amazonプライム・ビデオ(相席食堂)
[PR]U-NEXT(相席食堂)
[PR]Hulu(相席食堂)

ざっくり感想(ネタバレ含む)

今日は、千鳥には昭和を彩った俳優の「銀幕スター相席」とだけ知らされてのスタート。

ノブ「菅原文太さんとか松方弘樹さんとか」

などなど予想。

・松村邦洋、登場シーン

場所は福島県郡山市の温泉街から、付け髭をつけ、西田敏行さんのモノマネで登場。

松村「複雑に入り組んだ現代社会に、鋭いメスを入れ」
松村「さまざまな謎や疑問を徹底的に究明する、探偵ナイトスクープ」
松村「どうもー、西田敏行です」

<<ちょっと待てぇ~い>>

ノブ「騙されたわ

めっちゃモノマネの人でしたねえ😂
ホンモノの銀幕スターだと思っていた2人には肩透かし。

大悟「よう考えたら来るわけがないか」
ノブ「来るわけない来るわけない」

納得して松村さんを受け入れ。

ロケ開始。

松村「西田敏行さんゆかりの土地ってどっかかないですか?」
女性「土地?ちょっとよもぎ埜さんに伺ってたこと、ちょっと聞いたことあるんですけど」
松村「旅館で?」
女性「噂、聞いたことあります」
松村「(モノマネで)ちょっと行ってみようかなそこに」
松村「(モノマネで)あぁ~~、おぉ~~」

<<ちょっと待てぇ~い>>

ノブ「なんでちょっと戻ったん」
大悟「戻って、また戻った」

細かいとこツッコんだなあ😄
確かに一瞬「素の松村邦洋」としてのロケになってました。

ノブ「珍しいなあ」
大悟「これはもうそこかも今日は」

開始早々、笑いどころが「一瞬素に戻る」の予想をしだした大悟😄
なんちゅう楽しみ方や😄

松村「取材許可、ちょっとお願いしようかな」
松村「(モノマネで)ありがとうねえ、西田敏行だよぉ~」
松村「あ、OKです!」

<<ちょっと待てぇ~い>>

ノブ「もうグチャグチャしてて」
大悟「サービス的に西田敏行さんやってるんかなあ」

ややこしいです😂

 

・ゆうたろう、登場シーン

もう一方の旅人は、神奈川県葉山町から、
この時点で千鳥が反応。

大悟「あー、石原裕次郎さん」
ノブ「あー、裕次郎さん」
ノブ「ゆうたろうさんか、じゃあ」
大悟「でっかいグラスが見えたらもう」

そして、石原裕次郎さんの石碑の前から、ゆうたろうさんの声がする。

ゆうたろう「♪夢は遠く~白いほうに~」
そしてでっかいブランデーグラスが見える

<<ちょっと待てぇ~い>>

ノブ「こんなに当てられることある?」
大悟「はずいやろうな」
大悟「あのでかグラスはずいやろうな」
ノブ「でかグラスからきましたね、言う通り」

完璧に予想があたってしまった🤣🤣
こちらは石原裕次郎さんのモノマネでおなじみ、ゆうたろうさん。
石原裕次郎ご存命時から知っているシニア世代には絶大な人気を誇ります。

ロケ開始から、
3人組のシニア世代のおじいちゃんおばあちゃんに囲まれ、笑顔のゆうたろうさん。

女性「飲みすぎないようにね、こんな大きいグラス持って」
ゆうたろう「気をつけるよ、ありがとう!」

ゆうたろう、カメラを呼び寄せる
ゆうたろう「(カメラ目線で)・・いいもんだねぇ」

<<ちょっと待てぇ~い>>

ノブ「そんなんあったか?」
大悟「これかも、今日」
大悟「なんか字ー出してるやん」
ノブ「こんなんあったん?あるんですか?石原裕次郎さんの決め台詞で」
大悟「ないないない」
ノブ「ないのにしてんの?」
大悟「だからこれは、ゆうたろうよ」
ノブ「あ、ゆうたろうボケなんだ」
大悟「なんか今後もカメラに向かって何か言うんじゃない?」

そういうことですね、なんかフォントが違うと思ったら、
これは今日はこれを目立たせるというメッセージですね

 

・いちいちカメラ目線の、ゆうたろう

そして最初に訪れた葉山コロッケのお店。
「裕次郎コロッケ」とも言われている「旭屋牛肉店」へ。
取材許可をもらいます。

ゆうたろう「よっしゃぁ・・難しいわ」
ゆうたろう「(カメラ目線で)コロッケ・・・OK!」

<<ちょっと待てぇ~い>>

ノブ「な、な、なん、どういう手法?
大悟「カメラ目線でなんかうっすいこと言う」
大悟「うすければうすい方が面白いと思ってる」
ノブ「いやいや石原裕次郎さんって濃いやろ?」
大悟「濃いよ、顔は濃い」
ノブ「いやセリフとか、その存在感も濃いやろ」
大悟「裕次郎さんは濃いかった思うけどゆうたろうはいかにうすくするか」

うっすいコメントですねえ😂😂
これはいちいち面白くなってきたぞ😂

そしてコロッケを食べての食レポ。

ゆうたろう「僕にとってのコロッケの味ってのはね」
ゆうたろう「・・・・」
ゆうたろう「(カメラ目線で)少年時代だよ」

<<ちょっと待てぇ~い>>

ノブ「これはあるんやんね?」
大悟「ないよ」
ノブ「あるに決まってるやん!」
大悟「ない、だからない!」
ノブ「少年時代っていうのの主演をしたんですか?」
大悟「してないし、テレビで裕次郎さんがコロッケ食ってコメントなんか多分してないよね」
ノブ「してない、それはしてない」
ノブ「これゆうたろうの意見なん?」
大悟「さっきからゆうたろうの意見やねん」
ノブ「違う違う裕次郎をしてくれよ」

石原裕次郎さんのモノマネをしながら、
全編ゆうたろうさんオリジナルです😂
新しい😂

 

・シリアスな、松村邦洋

一方の松村さんは、
西田敏行さんを偲んで、いろいろな思い出の地を回りますが
出てくるエピソードは笑い話というより、しんみり。

<<ちょっと待てぇ~い>>

ノブ「難しいって今日」
大悟「お手上げ?」
ノブ「片っぽは薄い、片っぽはすごい追悼
ノブ「ムズいって」
大悟「そうね」
ノブ「こっちはツッコんでうわーっていって、もう一個かわったらしんみりした2人いるわ」
ノブ「すごいことしてるわ、2番組一気にやってるもん

そうですねえ、こんなに振れ幅大きい回もなかなか無い😄
相席食堂特有というか、今回は特に2ゲストで2番組一気にやってる感あります。

 

・またまたカメラ目線の、ゆうたろう

海を見ながらの一コマ。

ゆうたろう「(カメラ目線で)海の色はね、昔と何ら、変わらねえよ」

<<ちょっと待てぇ~い>>

ノブ「これはあるんでしょ?」
大悟「これは言ったかもしれんよ」
ノブ「それにしては薄いよな」

薄いなあ😄

そして海にいた女性2人組と談笑しての一コマ。

ゆうたろう「どっちの方からいらっしゃったですか」
女性「東京からです」
ゆうたろう「今日1日ゆっくりして、楽しんでください」
女性「ありがとうございます」
ゆうたろう「人生は楽しんだもん勝ちだよ」
女性「わかる、間違いない」
ゆうたろう「(カメラ目線で)人生はさ、楽しんだもん勝ち」

<<ちょっと待てぇ~い>>

ノブ「さっき言ったって!」
大悟「いい顔してる」
ノブ「異常者やん!
大悟「一回言って、言った時に思いつくんよ」

その通りのツッコミが出た🤣🤣
言った瞬間「あ、これカメラ目線で言ったほうが良いな」と思ってから戻りましたよね😂😂

さらに、

ゆうたろう「海って良いですね」
ゆうたろう「(カメラ目線で)復活の源だね」

<<ちょっと待てぇ~い>>

ノブ「うっすいなあ」
ノブ「なんなん?通販これ?」
ノブ「世田谷食品かなんかの粒やろ」
ノブ「大麦若葉の粒やろ」

命名「世田谷食品かなんかの粒」
天才のツッコミや🤣🤣

さらに、松村さんからシーンが切り替わっての
名シーン、窓のブラインドから覗いての一コマ。

ゆうたろう「(カメラ目線で)夫婦ってのは、仲良くしなきゃなぁ」

<<ちょっと待てぇ~い>>

大悟「絶対想像できんかったよ、こんなこと」
ノブ「お~いお茶みたいなこと言ってるやん」
ノブ「お~いお茶の川柳みたいなこと言ってるやん」
大悟「外を見て言うべきことでもないし」

何でもありになってきた😂

さらにさらに、もう一度松村さんからシーンが切り替わっての
窓のブラインドから覗いての一コマ。

ゆうたろう「(カメラ目線で)腹減っちまったぜぇ」

<<ちょっと待てぇ~い>>

大悟「一行やとは思わんかったやろ逆に」

もうめちゃくちゃや🤣🤣

 

・ファンサービスの、ゆうたろう

さて、訪れたハンバーガーショップで店員さんの母が石原裕次郎さんの大ファンだという。
ゆうたろうさんがビデオ通話でサプライズすることに。

女性「石原裕次郎さんの大ファンだよね、ばぁば」
女性「じゃあ、じゃじゃん!」
ゆうたろう「こんにちは、石原裕次郎です」
お母さん、画面フリーズ
ゆうたろう「もしもし~?」

<<ちょっと待てぇ~い>>

大悟「こんなことなるよそら」
ノブ「すっきりした」
大悟「これ以外面白みなんかないんだから」
ノブ「こんな、ドコモが笑いとってるやん」
ノブ「ドコモの回線システムが、ギガが笑いとってる」

コントやもう😂😂
「ギガが笑い取ってる」てどういう意味や😂

 

・最後までしんみり、松村邦洋

ロケ地を訪れ、西田敏行さんを偲ぶ仕上がりでしたが、
笑いどころはほとんどなく、最後はカラオケで終了。

大悟「良いロケでしたねえ」
松村「思い出になりましたんで、ありがとうございました」

西田敏行ファンには喜べる仕上がりにはなってたでしょうか。
こちらはただただ良いロケでした。

 

・最後は散髪屋で、ゆうたろう

と、一方のゆうたろうさんのラストは、
裕次郎さんが通ったかもしれないという大正時代から続く散髪屋さん「山口理髪店」へ。

と、水も使わずに突然シャンプーが頭にかけられ、洗髪開始。
ゴシゴシゴシゴシ~!!

ノブ「そ、そこでやるタイプ?」

<<ちょっと待てぇ~い>>

大悟「面白いって」
ノブ「後ろのシャンプー台でこうやろ」
大悟「トリオのコントとしては最高やろ」
大悟「一人厳しい先代、裕次郎キャラのモノマネタレント、四代目が」
大悟「何をしだしたか分からんシャンプー」
大悟「で、先代はまだ認めてない」

さらに、洗髪は激しさを増す。
ゴシゴシゴシゴシ~!!

<<ちょっと待てぇ~い>>
大悟・ノブ 爆笑

大悟「これをなんかハゲそうな芸人に行かすロケしようか」
ノブ「ハゲるってこんなんされたら」
ノブ「抜けるって4000本ぐらい」
大悟「4000本で効かんのんちゃう?」

だいぶ激しかった😂😂
ハゲそうな芸人が行ったらあかんやつですよ😂

そしてエンディングへ。
また葉山町の海岸へ戻るゆうたろうさん。

ゆうたろう「(カメラ目線で)またな」
大悟「ウッヒャッヒャッヒャ!」

最後の最後までうっすいこと😂
いやー、面白かった😂

ゆうたろうさんが薄いこと言うのがこんな面白いとは😂

 

データ

今週のちょっと待てぇ~い

No 大悟 ノブ タイミング コメント
1 松村邦洋、登場 ノブ「騙されたわ」
2 松村、素にちょっと戻る ノブ「なんでちょっと戻ったん」
3 松村、また素に戻る ノブ「ごっちゃごちゃしてて」
4 松村のオチ言ってから西田敏行 ノブ「何今の手法」
5 ゆうたろう、でっかいグラスで登場 ノブ「こんなに当てられる事ある?」
6 ゆうたろう「いいもんだねぇ」 大悟「これかも今日」
7 ゆうたろう「コロッケOK」 大悟「カメラ目線でうっすい事言う」
8 ゆうたろう「コロッケOK」 ノブ「その前のちっちゃい声の難しいわぁって何?」
9 ゆうたろう「少年時代」 ノブ「これゆうたろうの意見なん?」
10 松村のテーマが重い ノブ「方っぽは薄い、方っぽはすごい追悼」
11 ゆうたろう「海の色はね 昔と何ら変わらねえよ」 大悟「これは言ったかもしれんよ」
12 ゆうたろう「人生はさ 楽しんだもん勝ち」 ノブ「さっき言ったって」
13 ゆうたろう「復活の源だね」 ノブ「うっすいなあ」
14 松村からのしょうもないゆうたろう ノブ「もう情緒がわからんて」
15 ゆうたろう「夫婦ってのは やっぱ仲良くしなきゃな」 ノブ「お~いお茶みたいな事言うてるやん」
16 大悟「ここはしない」 ノブ「しなくて良いねんあんなもん」
17 また松村からのしょうもないゆうたろう ノブ「やめますやめますこんな番組」
18 ゆうたろう「腹減っちまったぜぇ」 大悟「一行やと思わんかったよなあ」
19 ファンの女性とビデオ通話ゆうたろう登場でフリーズ 大悟「こんなことなるよそら」
20 フリーズしたまんま終了 ノブ「最低やな」
21 また良いタイミングでフリーズ ノブ「あんなお顔で」
22 ゆうたろうに突然のシャンプー 大悟「トリオのコントとしては最高やで」
23 結構激しいシャンプー ノブ「抜けるって4000本ぐらい」
24 V終わり ノブ「何なんこれ(シャンプー)」

V止め24とほぼほぼ平均どおり
大悟12、ノブ19の合計31マテイでした。

【データ】(8/6更新) 相席食堂 歴代「ちょっと待てい」ランキング
ロケ映像にツッコみまくる千鳥の「相席食堂」。過去にクイズにもなったこともある「ちょっと待てい数」を数えてみました。また大悟・ノブの押したそれぞれの回数も調べましたので、またお前ヒマか!言われそうですが、まーまー参考までにどうぞ! ←相席食堂...

 

今週のおかわり賞

第285回おかわり賞
「フリーズお母さん」

絶妙なタイミングでのフリーズ😄

【データ】(8/6更新) 相席食堂 歴代「おかわり賞」 まとめ

 

今週のお誕生日おめでとう

今週はお誕生日おめでとうナシ。

来週8/12も一応予想します。
大本命、元・光GENJI 諸星和己さん予想で

【データ】(8/6更新) 相席食堂 大悟の「お誕生日おめでとう!」と、同じ誕生日有名人 まとめ

 

さいごに

来週は、
なんと2年ぶりに開催!!
大悟が選ぶおかわり賞ランキングベスト10
「2023年下半期編」を2025年に開催!😂😂

楽しみにしてます!!
そいではまたー