
一回戦に引き続き、二回戦のプロ・アマ別の通過率を、
公式サイトの日程・結果データから、集計してみました。
2022~2017年のデータも載せていますので、気になる方はぜひ!
まーまー参考までにどうぞ。
M-1グランプリ公式サイトの日程・結果データから、
通過・敗退のデータを抽出し、集計したものです。

日程・結果 | M-1グランプリ 公式サイト
M-1グランプリの予選から決勝までの日程や結果などをお届けする「日程・結果」ページです。
2022年の二回戦 データ詳細はこちら↓

【データ】(最終結果) M-1グランプリ 2022 二回戦 プロ・アマチュア別 参加数・通過突破率
一回戦に引き続き、二回戦のプロ・アマ別の通過率を、公式サイトの日程・結果データから、集計してみました。2021~2017年のデータも載せていますので、気になる方はぜひ!まーまー参考までにどうぞ。M-1グランプリ公式サイトの日程・結果データか...
今年の一回戦 データ詳細はこちら↓

【データ】(最終結果) M-1グランプリ 2023 予選 一回戦 プロ・アマチュア別 参加数・通過突破率
今年もやってきましたM-1グランプリ予選!!昨年に引き続き、プロ・アマ別の通過率を、公式サイトの日程・結果データから、集計してみました。2022~2018年のデータも載せていますので、気になる方はぜひ!まーまー参考までにどうぞ。M-1グラン...
二回戦データ
2023年
※プロ=事務所所属+フリー(=非アマチュア)
※アマ率=アマ数÷(プロ数+アマ数)
※欠席はデータに含めていません
| 集計期間 | 全体通過率 | プロ数 | プロ通過数 | プロ通過率 | アマ数 | アマ通過数 | アマ通過率 | アマ率 |
| 最終結果 | 26.1% | 1178 | 358 | 30.4% | 264 | 18 | 6.8% | 18.3% |
*大阪・東京追加合格反映済み
二回戦突破(三回戦進出) 所属事務所 内訳
| 所属事務所 | 通過数 | 参加数 | 通過率 |
| 吉本興業 | 212 | 633 | 33.5% |
| ワタナベエンターテインメント | 19 | 56 | 33.9% |
| アマチュア | 18 | 264 | 6.8% |
| 松竹芸能 | 12 | 41 | 29.3% |
| プロダクション人力舎 | 12 | 45 | 26.7% |
| 太田プロダクション | 12 | 46 | 26.1% |
| マセキ芸能社 | 9 | 15 | 60.0% |
| フリー | 9 | 59 | 15.3% |
| 浅井企画 | 8 | 16 | 50.0% |
| ホリプロコム | 6 | 10 | 60.0% |
| グレープカンパニー | 6 | 11 | 54.5% |
| ケイダッシュステージ | 5 | 15 | 33.3% |
| サンミュージックプロダクション | 5 | 21 | 23.8% |
| SMA | 5 | 35 | 14.3% |
| タイタン | 4 | 10 | 40.0% |
| ワタナベエンターテインメント/フリー | 3 | 3 | 100.0% |
| YOU GO sign | 2 | 2 | 100.0% |
| ラフィーネプロモーション | 2 | 5 | 40.0% |
| 吉本興業/アマ | 2 | 6 | 33.3% |
| 吉本興業/フリー | 2 | 7 | 28.6% |
| K-PRO | 2 | 8 | 25.0% |
| ライジング・アップ | 2 | 9 | 22.2% |
| 松竹芸能/フリー | 2 | 9 | 22.2% |
| その他(1組通過) | 17 | 24 | 70.8% |
二回戦突破アマチュアコンビ
| 日付 | 名前 |
| 10/17 | バロン堂 |
| 10/17 | ピ夜 |
| 10/19 | 熟瓜リコピン |
| 10/19 | 親子気まま |
| 10/19 | おっさんと若者 |
| 10/21 | 螺旋A |
| 10/21 | ヨッフィー |
| 10/21 | マンタの子 |
| 10/21 | 年貢天狗 |
| 10/22 | スロウライダー |
| 10/22 | イクラボブチャンチャン |
| 10/22 | カットミドルベイビーズ |
| 10/22 | 偽ビートルズ |
| 10/23 | ナユタ |
| 10/27 | 照山おうちごはん |
| 10/27 | 夕げ |
| 10/27 | 点々 |
| 10/27 | 乙女ブレンド |
二回戦 日別データ
| 日付 | 開催地 | 全体通過率 | プロ数 | プロ通過数 | プロ通過率 | アマ数 | アマ通過数 | アマ通過率 | アマ率 |
| 10/16 | 大阪 | 26.7% | 74 | 27* | 36.5% | 27 | 0 | 0.0% | 26.7% |
| 10/17 | 大阪 | 22.6% | 119 | 31* | 26.1% | 27 | 2 | 7.4% | 18.5% |
| 10/18 | 大阪 | 22.5% | 111 | 32 | 28.8% | 31 | 0 | 0.0% | 21.8% |
| 10/19 | 大阪 | 20.3% | 119 | 27 | 22.7% | 29 | 3 | 10.3% | 19.6% |
| 10/20 | 東京 | 28.3% | 86 | 28* | 32.6% | 13 | 0 | 0.0% | 13.1% |
| 10/21 | 東京 | 21.7% | 78 | 22* | 28.2% | 42 | 4 | 9.5% | 35.0% |
| 10/22 | 東京 | 26.2% | 79 | 28* | 35.4% | 43 | 4 | 9.3% | 35.2% |
| 10/23 | 東京 | 26.6% | 98 | 28* | 28.6% | 11 | 1 | 9.1% | 10.1% |
| 10/24 | 東京 | 29.5% | 104 | 33 | 31.7% | 8 | 0 | 0.0% | 7.1% |
| 10/25 | 東京 | 28.3% | 106 | 32* | 30.2% | 7 | 0 | 0.0% | 6.2% |
| 10/26 | 東京 | 29.1% | 108 | 34 | 31.5% | 9 | 0 | 0.0% | 7.7% |
| 10/27 | 東京 | 35.4% | 96 | 36 | 37.5% | 17 | 4 | 23.5% | 15.0% |
| 開催地 | 全体通過率 | プロ数 | プロ通過数 | プロ通過率 | アマ数 | アマ通過数 | アマ通過率 | アマ率 |
| 大阪総合 | 22.7% | 423 | 117* | 27.7% | 114 | 5 | 4.4% | 21.2% |
| 東京総合 | 28.1% | 755 | 241* | 31.9% | 150 | 13 | 8.7% | 16.6% |
*追加合格反映済み
過去データ
※欠席はデータに含めていません
| 開催年 | 全体通過率 | プロ数 | プロ通過数 | プロ通過率 | アマ数 | アマ通過数 | アマ通過率 | アマ率 |
| 2022 | 22.9% | 1066 | 291 | 27.3% | 237 | 8 | 3.4% | 18.2% |
| 2021 | 25.0% | 976 | 282 | 28.9% | 202 | 12 | 5.9% | 17.1% |
| 2020 | 19.4% | 554 | 115 | 20.8% | 39 | 0 | 0.0% | 6.6% |
| 2019 | 24.9% | 960 | 288 | 30.0% | 230 | 8 | 3.5% | 19.3% |
| 2018 | 25.7% | 996 | 290 | 29.1% | 175 | 11 | 6.3% | 14.9% |
| 2017 | 22.8% | 1049 | 261 | 24.9% | 114 | 4 | 3.5% | 9.8% |
二回戦でアマチュアはさらに絞られ、多くて10組程度。
プロですら25~30%程度しか通過していません。
二回戦を突破できるアマチュアは、プロレベルに匹敵すると言えます。
一回戦+二回戦を突破できるアマチュアは0.3~0.6%。
プロで約10~12%。
また二回戦は例年追加合格が10数組あり、落ちてもまだわずかなチャンスがあります。
2020年は三回戦が無い影響で通過率が低く、アマチュアの準々決勝進出は0に終わりました。
2022年 二回戦突破アマチュア 8組
| 名前 |
| 千年ぶり |
| ガーベラガーデン |
| 深海魚 |
| はるかぜに告ぐ |
| 焼きワッサン |
| ハバネロ胡椒 |
| 西村 |
| パンドラ書房 |



